痛かったり、だるかったり、イライラしてしょうがないとか、とにかく普通じゃなくって、病院に相談しにいって、いろいろ検査したのに
				
				『何でもありません』
				『ゆっくり休んでください』
				『○○症候群です』
				
				なんだかよくわからないまま病院から帰ってきたことのある人にも鍼灸がよく効くって知っていますか?
				
				『病気の名前』で判断した治療ではなく、例えば
				
					- 手や足・顔がむくむことがある
 
					- 生理の時におなかや腰・頭が痛くなる
 
					- 寝つきが悪い
 
					- 朝起きられない
 
					- 耳鳴り・耳が詰まったみたい
 
					- 目が乾く
 
					- ため息が多い
 
					- やる気が出ない
 
				
				
				などなどの『症状』を身体が出している様々な大切な信号として受け取って、今の身体の状態を分析して鍼灸では治療していきます。
				
				ですからまずは、保健室の先生に相談したように、気軽にお話ししに来てみてください。